2012年02月26日


薪エネルギー!

ありがとんぼの加工品はすべて薪によるものです。

なので、薪が減ると不安になりドキドキします。

足りるかな?と思い出すとソワソワしてきます。

で、麹や味噌仕込みの合間に薪を準備できるように、

家の周りの大きくなった木々を切り倒しました。

画像1 070.jpg

菊地先生!

岩手から和田山に移住。

山師です。

画像1 071.jpg

命をいただきありがとうございます。

けど、今春切り株からまた新芽が出てきます。

また写真で紹介します。

再生する木。

posted by ありがとんぼ at 22:17| 日記

2012年02月20日

おかむらこうじ


三日に1回。

麹を仕込んでいます。

麹ブームのようで薪が足りるか心配です。


画像1 063.jpg

できた麹。

乾燥中です。

画像1 062.jpg

雪が消えた麦畑。

けど、また昨日雪の中へ。


画像1 061.jpg

わかりにくいですが、

しいたけ。

3年目にしてやっと収穫。


posted by ありがとんぼ at 14:57| 日記