2013年09月30日

百姓は板金もやる

26歳の時に建てた家も

いつの間にかガタがきて

先日の台風で二階の窓が割れました。

素人が作った木製窓。

けど、よくがんばってくれました。



DSCF0545.JPG

新しくアルミ製の窓をつけたので、

水切りを作っています。

地味な作業です。

DSCF0546.JPG


写真は横むいていますが、

なかなかのできです。

稲刈りがピークになるまでに

壁も仕上げないと・・・。

雪が舞い込む家になります。





posted by ありがとんぼ at 21:32| 日記

2013年09月27日

稲刈りそしてチップ撒き

今年の稲刈りは

9月26日から始まりました。


DSCF0535.JPG

この黄金色は無肥料だから。

まずまずの収穫でした。



DSCF0537.JPG

稲がなくなった田んぼ

なんだかさみしい田んぼです。

子供のころは稲刈り後の田んぼで

キャッチボールしました。



DSCF0538.JPG

麦と来年の稲に

木のチップ!

軽トラ20台分入れました。

posted by ありがとんぼ at 20:40| 日記

2013年09月24日

まこも竹!

たっぷり入っていた田んぼの水を今日抜きました。

アオミドロ?

サヤミドロ?

きれいな水草がたくさんありました。

DSCF0515.JPG

背丈が1m〜1.5m!

台風でも倒れませんでした。

見頃。

きれいです。

DSCF0519.JPG

横ですが

背丈2m以上!

圧巻!

もうすぐ

まこもができるはずです。



posted by ありがとんぼ at 20:37| 日記