2013年12月19日

近頃

どぶろく製造がはじまり

9タンク仕込みました。

DSCF0048.JPG

オモシロいです。

生酒なので、

キャップを開けるときに

生きているどぶろくの踊る姿が見えるんです。

振らなくても勝手に酵母くんが撹拌してくれます。

酒屋ポスターまほろば用修正.png

一番いい飲み方は

食前酒に盃(サカズキ)に一杯を毎晩!

消化酵素がたくさん!

乳酸菌がチーズの1000倍!

必須アミノ酸がすべて入っています!


百薬の長とはどぶろくのことだと思います。

DSCF0049.JPG

新商品!

どぶろくが飲めない方は調味料で。

どぶろくに塩を加え、

独特のうまみに仕上げた

酒塩麹ソースです!

野菜炒めはこれ一本でかなり旨いです。

いろんな料理の隠し味にどうぞ!

DSCF0052.JPG

その傍ら丸餅たくさん作ってます。



posted by ありがとんぼ at 23:18| 日記

2013年11月16日

稲刈りが終わりました。


11月9日についに

今年の稲刈りが終わりました!

DSCF0637.JPG

イロイロ米!

デカすぎてコンバインの網を壊しました。

山田錦の時と同じ。

部品代10万円超え・・。

けど、なにより無事に終わり

ほっとしました。

今年の田んぼに感謝!

DSCF0641.JPG

次の日はどぶろくの販売開始!

DSCF0003.JPG

ほうすけらっぱは

669-5252

兵庫県朝来市和田山町竹田363

旧木村酒造場 ENで製造販売しています。

ぜひ!

DSCF0001.JPG

製造所からは天空の城・竹田城跡が見えます。

JR播但線沿いです。



posted by ありがとんぼ at 22:21| 日記

2013年11月05日

初収穫!

今日は朝一でサトイモの収穫!

DSCF0623.JPG

今年はあんまり地上部は大きくなかったのですが、

掘ったらビックリ!

ビックなサトイモちゃんが!

久しぶりの大きさ!

無肥料なのに!

ついにありがとんぼの

サトイモ復活!

本格的な収穫は、

稲刈り(今日またコンバインが故障!大きすぎるイロイロ米。恐るべし・・・。)

が終わる?来週に!

1キロ600円 10キロ以上の方は1キロ500円なり

DSCF0627.JPG

10日から販売のどぶろく!

ほうすけらっぱのビン詰めが始まりました。

味見しました!

毎晩4合瓶一本飲みたくなる!

我慢。

posted by ありがとんぼ at 22:54| 日記

2013年11月03日

載りました!

農業雑誌の最高峰!

現代農業!

しかも表紙!

DSCF0618.JPG

ありがとんぼ農園の

大豆が!

しかも50ページからも読みごたえのある味噌の記事。

ぜひ、お一人一冊お買い求めくだされ!


DSCF0612.JPG

どぶろくも仕込み開始!



けど、まだ稲刈りが終わらず・・・。

なんとかなるさぁ。
posted by ありがとんぼ at 00:19| 日記